カノン・・・さらに
ぷっぴーのお友達(男の子)のママからメール。
なんでも彼がとある曲を聴いて「ママ、ぼくもこの曲弾きたい」と言ったんだとか。
それで「mayonekoさん、この曲の楽譜持ってる?」と尋ねてきたのだが、なんとそれはパッヘルベルのカノンであった。
「カノンってヴァイオリン3本の曲なんだけどさ」と返信したらば、
「えー、ピアノで聴いたのよ。」とのこと。
え?そんなのあるんだ。
さっそくyoutubeで検索すると、確かに、しかも、かなりの映像あり。
弦楽器に慣れ親しんだmayonekoにとってはちと違和感だが、George Winstonのアレンジは悪くはない。面白いことを教えてくれて有難う♪Rくん。弾けたあかつきには是非聞かせてくださいませ。
ちなみにぷっぴーもカノンは好き。彼女はヴァイオリンで弾きたいといつも言っております。細かい音符のところはまだまだじゃないかなあ・・・あ、あと2人揃えてね。ぷっぴー。
| 固定リンク
« 目が覚める | トップページ | ザイツ、もう少し »
「mayoneko気になる」カテゴリの記事
- そのタイトルは?(2013.05.31)
- 心残り・・・(2011.05.09)
- 想い・・・(2011.06.03)
- 気になるヴィオリスト(2011.05.29)
- マルチヌー:7つのアラベスク(2011.06.11)
「パッヘルベル Pachelbel」カテゴリの記事
- パッヘルベルのシャコンヌ(2007.02.20)
- パッヘルベルのシャコンヌ 再び(2013.10.07)
- カノン・・・さらに(2010.11.19)
- 不思議なカノン(2009.10.24)
- カノンを聴く(2008.06.17)
コメント