餃子の日
今日はぷっぴーが食事を作ってくれるそうな。
それも、餃子。
GWにだんなのお友達が遊びに来た時に、一緒に作り、
それ以来「餃子は手作りが美味い」と思ったらしい。
それまでは生協の冷凍餃子でした。悪かったね・・・。
本日習い事に行ってそのあとお友達のおうちに遊びに行って、
あっという間に5時になったため不安になり、意向を聞いてみた。
「ちゅくるよ」
おお、力強いお言葉。
というわけで、
1.材料を刻む(母3/4サポート)
2.混ぜまくる(母調味料投入)
3.皮に包む(半分、京都の「おたべ」状態)
までこなし、
焼いて食べました。1時間かかったかな。
美味しい!
親バカかもしれませんが本当に美味しかった。
次回も頼むよぷっぴー。
できたら今度は具沢山がいいなあ(^^)。
褒めたら照れてました~。頑張ったね~。
| 固定リンク
「mayoneko日記」カテゴリの記事
- 帰還・・・(2012.04.26)
- 引っ越し荷物の中にびおら(2011.04.03)
- ひと月(2011.04.06)
- 近況・・・(2011.04.25)
- おかげさまで(2011.05.07)
「mayoneko食す」カテゴリの記事
- おみやげありがとう♪(2011.01.12)
- ホットケーキの受難(2011.01.06)
- 1/2(2010.12.16)
- 飲み物2題(2010.11.27)
- タレ(2010.11.05)
コメント
やっぱり手作りの方が美味しいですよね。
うちは焼いてあるのを買ってきて食べる事が多いです。反省(笑)
いつか子供と一緒に挑戦しなきゃ。
投稿: Hiroko | 2007年6月 8日 (金) 20時27分
時間はかかりましたが、楽しかったですよ~。
投稿: mayoneko | 2007年6月 8日 (金) 23時26分